代表挨拶

会社とは

IMAグループ会長兼CEO
池田愼一郎

会社に対しては、個人個人にそれぞれ考え方があると思いますが、ここでは私の考え方を述べさせていただきます。


私は、会社とは「仕事を通じての人間形成の場である」と考えております。この考え方が前提にありますので、 IMAグループで働く方は、人間として成長し続けてほしいと思います。

ほとんどの方が人生において非常に長い時間を仕事という名のもとに費やしています。その時間が、もし単なる生活の ために費やすのであれば、これほどつまらないことはありません。では、何のためにこの時間を費やせばよいのでしょう?


会社において最初に覚えることは、利益のことではなく「社会的常識、礼儀」などでしょう。

これらを身につけた上で、社会の仕組みや会社の仕組みを覚えていくわけです。また、社内において人間関係があり、 取引会社との人間関係もあり、コミュニケーションを図ることや交渉する方法を覚えていきます。仕事を通じて これらを得ることを、自らの人生のために真剣に取組むべきだと思います。


会社は組織です。では組織としての会社は、何を目指していくべきでしょうか?

組織である以上ルールが存在します。そして、いつの間にかルールが優先されてしまいがちです。 これは本末転倒だと思います。組織とは、異なる人間同士が同じ目的のために共に歩んでいくものですが、目的地に 着くことだけが目的ではなく、その過程においても人間であることが重要です。異なる人間同士である以上、性格や 能力も異なりますから「思いやり」が絶対に必要です。ルールの前に「思いやり」があるべきだと思います。


一方で、会社を経営する立場として、効率的でかつ会社の「ちから」を最も優先して競争に勝ち残る考え方があります。 換言すれば、「個人」より「組織」を優先する考え方と言ってもよいでしょう。

残念ながらこの手法を全て否定することはできません。なぜなら、会社を経営する立場として、ひとりの人間を助けるために、 その他全員を犠牲にすることはできないからです。

このように、現在は、「適者生存」「優勝劣敗」と旧来の「和」「共栄共存」という考え方が混在しています。この二つの ベクトルをいかにより良い会社に反映していくか、全員で考えていくべきだと思います。


IMAグループは、性格、学歴、能力が異なる人間の集まりです。

これは良いことだと思います。ある一方向だけに強みのある集団は、ある意味で生存率が低いことは歴史が物語っています。 異彩同根という言葉がありますが、才能の異なる人間が集まり、同じ夢を持ち、共に歩むことが理想だと思います。