TVアニメ『マジック・メイカー 〜異世界魔法の作り方〜』をグループ会社である株式会社スタジオディーンが担当いたします。
	
	
	【マジック・メイカー 〜異世界魔法の作り方〜作品情報】
	
	
	原作:鏑木カヅキ「マジック・メイカー −異世界魔法の作り方−」(MFブックス)
	キャラクター原案:転
	原作企画:フロンティアワークス
	監督:古賀一臣
	シリーズ構成: 大知慶一郎
	キャラクターデザイン:野口孝行
	音楽:吉川慶、橋口佳奈
	アニメーション制作:スタジオディーン
	©鏑木カヅキ/MFブックス/マジック・メイカー製作委員会
	
	
	<概要>
	本作は、「小説家になろう」発で「MFブックス」より刊行中、コミカライズも展開されている鏑木カヅキによる異世界魔法開発ファンタジー作品「マジック・メイカー −異世界魔法の作り方−」のアニメ化。
	
	
	<ストーリー>
	リスティア国の片田舎の領地を治める下級貴族、オーンスタイン家。そこには、二人の姉弟がいた。
	姉のマリーは、父から剣術の稽古を受けるのが大好きな活発な女の子。
	弟のシオンは、部屋に籠もって本を読むのが大好きな内気な男の子。
	性格は正反対の二人だが、優しい両親に見守られながら、仲睦まじく暮らしていた。
	しかし、三歳になったシオンの様子が少し変で……。
	
	『まほう』というものがこの世界に存在するか、父に尋ねるシオン。
	しかし、貴族としてそれなりの教養がある父でも、『まほう』という言葉自体を知らなかった。
	ましてや、シオンが言う「火とか水とか風とか光とか、何もないところからいろんなものを出したりする」現象な	ど、この世には存在するはずもなく……。
	
	その日から、シオンは目に見えて落ち込んでしまう。
	シオンを励ましたいと、幼馴染みで農家の娘のローズに話すマリー。
	すると、湖で不思議な現象を目の当たりにして――
	
	この異世界、魔法がない!?
	そんな世界に転生した主人公の少年シオンが紡いでいく、
	ロマン求める魔法開発ファンタジースタート。
	
	
	<スタッフ>
        原作:鏑木カヅキ「マジック・メイカー −異世界魔法の作り方−」(MFブックス)
	キャラクター原案:転
	原作企画:フロンティアワークス
	監督:古賀一臣
	シリーズ構成: 大知慶一郎
	キャラクターデザイン:野口孝行
	魔法監修:小澤和則
	メインアニメーター:戸倉紀元、中澤勇一 、渡邉徳
	色彩設計:桂木今里
	美術監督:荒井和浩
	撮影監督:近藤慎与
	編集:松原理恵
	音響監督:桑一
	音響効果:稲田祐介
	音響制作:HALF H・P STUDIO
	音楽:吉川慶、橋口佳奈
	音楽制作:トイズファクトリー
	オープニング主題歌:XIIX「煌めき」
	アニメーション制作:スタジオディーン
	
	
	<キャスト>
	シオン :潘めぐみ
	マリー :加隈亜衣
	ローズ :雨宮天
	ラフィーナ:芹澤優
	ブリジット:古賀葵
	コール :宮瀬尚也
	ガウェイン:宮本充
	エマ :豊口めぐみ
	グラスト :赤坂柾之
	
	
	
	| <放送情報> | 
	2025年1月8日(水)よりテレ東、テレビ大阪、BS日テレ、AT-Xにて放送開始! 
	※放送日時は変更となる場合がございます。
	
	
	
	| テレ東 | 
	1月8日より毎週水曜24:00〜  | 
	 
	
	| テレビ大阪 | 
	1月9日より毎週木曜23:00〜 | 
	 
	
	| BS日テレ | 
	1月8日より毎週水曜25:35〜  | 
	 
	
	| AT-X | 
	1月9日より毎週木曜22:00〜 
	【リピート放送】毎週月曜10:00〜/毎週水曜16:00〜
	 | 
	 
	
	 
	 | 
	
	
	
	
	| <配信情報> | 
	ABEMA、 dアニメストアにて 
	2025年1月8日(水)より毎週水曜24:30〜 
	その他サイトも順次配信予定
	 | 
	
	
	
	
	<関連動画> | 
	
	 
	  | 
	
	
	
	
	
	| <関連情報> | 
	
	TVアニメ「マジック・メイカー 〜異世界魔法の作り方〜」公式サイトhttps://magicmaker-anime.com/ 
	TVアニメ「マジック・メイカー 〜異世界魔法の作り方〜」公式 X @magicmakeranime 
	推奨ハッシュタグ:#マジックメイカー
	  
	 |